虫歯は初期の段階で適切に治療すれば、歯を削る量を最小限に抑えられます。
進行具合に応じて、以下の治療法を提供しています。
軽度な虫歯
フッ素塗布や簡単な詰め物(コンポジットレジン)で修復します。
中等度の虫歯
樹脂やセラミックで修復し、自然な仕上がりを実現します。
重度の虫歯
根管治療(歯の神経を取り消毒を行う治療)を行い、歯を保存します。
治療後も定期的に検診を受けていただき、虫歯が再発しないよう予防します。
歯周病は歯を支える組織に炎症を引き起こし、進行すると歯を支えている骨を失うことになります。
当院では、早期発見・早期治療を目指し、以下の治療を行っています。
スケーリング
歯石やプラークを除去し、歯周病の進行を防ぎます。
歯周外科治療
歯周病が進行した場合、歯周組織を再生させる治療を行います。
メインテナンスプログラム
歯周病治療後は定期的なメインテナンスで健康を維持します。
歯周病は早期に発見し、治療を行うことで、健康な歯を維持することが可能です。
虫歯や歯周病を予防するためには、日常的なケアが重要です。
当院では、予防歯科を積極的に推進しており、以下の治療を提供しています。
定期検診
歯の健康を守るために、定期的なチェックとクリーニングを行います。
クリーニング
専門的な器具を使って、歯の表面に付着した汚れや歯石を取り除きます。
フッ素塗布
歯の表面を強化し、虫歯の予防効果を高めます。
歯磨き指導
正しい歯磨き方法をアドバイスし、虫歯や歯周病の予防をサポートします。
ホームケア指導
ご家庭での歯磨きやケアについてサポートします。
予防は早期の段階から始めることが⼤切です。定期的なメインテナンスで、健康な口腔環境を維持しましょう。
お子様の歯の健康を守るために、当院では優しい治療を心掛けています。
お子様の成長に合わせた治療を行い、将来の歯の健康を守ります。
乳歯の虫歯治療
歯の健康を守るために、定期的なチェックとクリーニングを行います。
歯並びチェック
専門的な器具を使って、歯の表面に付着した汚れや歯石を取り除きます。
フッ素塗布
虫歯予防に効果的なフッ素を塗布し、歯を強化します。
歯磨き指導
お子様に合わせた歯磨き指導を行い、虫歯予防をサポートします。
お子様が自分で歯磨きをできるようになるまで、しっかりサポートいたします。また、幼少期の歯並びは生涯の健康に影響します。当院では、お子さま向けで部分矯正やマウスピース矯正を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
口腔外科では、歯や口腔に関する外科的治療を行っています。以下の症例に対応します。
親知らずの抜歯
親知らずの埋没や不正な生え方がある場合、早期に抜歯することで将来のトラブルを防ぎます。
顎関節症
顎の痛みや音がする場合、診断し、適切な治療を行います。
口腔癌検診
定期的なチェックで早期発見・早期治療を目指します。
外科的な治療が必要な場合でも、痛みを最小限に抑え、できるだけ体への負担を軽減します。
矯正歯科では、歯並びや噛み合わせを改善するための治療を行っています。個別のニーズに合わせた治療法を提案します。
ワイヤー矯正
従来の金属ワイヤーを使った矯正治療。治療期間は長いものの、非常に高い治療効果を期待できます。
部分矯正
軽度な歯並びの不正を改善する部分的な矯正です。全体的な矯正を行う必要がない場合に適しています。
矯正治療は見た目の改善だけでなく、噛み合わせの改善にもつながり、長期的な口腔の健康に貢献します。
妊娠中はホルモンバランスの影響で歯周病のリスクが高まるため、定期的な歯科検診が重要です。また、妊娠中でも治療を行うことができます。
妊婦歯科検診
妊婦さんに合わせた診察を行い、歯と口腔の健康を守ります。
歯周病予防
歯周病が早期に治療されないと早産や低体重児のリスクが高まることがあります。
治療の注意点
妊娠中でも安全な治療方法をご案内し、適切な時期に治療を行います。
妊娠中でも安心して歯科治療を受けられる環境を提供します。
スポーツをしている方や歯ぎしりの習慣がある方におすすめのマウスガード。歯を守り、快適な生活をサポートします。
スポーツ用マウスガード
激しいスポーツをしている方に、衝撃から歯を守るマウスガードを作成します。
ナイトガード(歯ぎしり対策)
歯ぎしりによる歯の摩耗や顎関節への負担を軽減します。
オーダーメイドでお作りし、快適に使用できるように調整します。
歯の黄ばみやくすみが気になる方におすすめなのがホワイトニングです。美しい白い歯を手に入れるために、以下の治療方法を提供しています。
ホームホワイトニング
自宅で行うホワイトニングです。歯科医院で作成したマウスピースにホワイトニング剤を塗布して、毎日⼀定時間装着します。オフィスホワイトニングよりも徐々に効果が現れますが、長期間持続することが特徴です。
所要時間:1日1時間、約2週間
料金:¥33,000
ウォーキングブリーチ
主に根管治療を受けた歯の内部から行うホワイトニング方法です。歯の内部に専用のホワイトニング剤を注入し、数日間放置して歯を白くすることができます。外部からの施術に比べて、歯の内部から直接色を改善できるため、特に変色がひどい歯に効果的です。
料金:(1歯,初回)¥3,300 2回目以降¥550
ホワイトニング後のケアや注意点についてもご説明いたしますので、安心して治療を受けていただけます。
審美補綴は、見た目の美しさを重視した歯の修復治療です。歯の色や形が気になる方におすすめです。
ジルコニアクラウン
ジルコニアは非常に高い強度と美しい仕上がりを実現する素材です。自然な歯の色合いに近く、金属を使用しないため、金属アレルギーの心配もありません。特に奥歯の補綴におすすめです。
e-MAXクラウン
セラミックを使用したクラウンで、透明感があり、非常に自然な仕上がりになります。前歯の治療に適しており、強度も高いため、長期的な使用にも耐えます。
審美補綴は、見た目だけでなく機能面にも配慮しており、長期間にわたり使用できる高品質な治療を提供しています。
審美的入れ歯は、見た目の美しさを重視した入れ歯です。金属を使わないため、目立たず、快適に使用できます。
ノンクラスプデンチャー
金属のバネを使用せず、歯茎と同じ色の素材を使っているため、目立たず、美しい仕上がりを実現します。特に前歯に近い部分の入れ歯を使用する場合に最適です。
審美的入れ歯は、見た目の美しさを保ちながら、機能性にも優れた治療を提供します。どんなに自然な仕上がりでも、しっかりと噛めることが⼤切です。
歯を失った部分にチタン製の人工歯根(インプラント)を埋入し、その上に人工歯を装着する治療法です。
見た目が自然で、噛む力もしっかりと回復できるため、「第二の永久歯」とも呼ばれています。
周囲の歯に負担をかけず、長期的に安定した口腔環境を維持できます。
入れ歯やブリッジに違和感がある方にもおすすめです。
当院は予約制となっており、ご予約はお電話でお受けしております。
急な痛みやトラブルには極力対応させて頂いておりますが、お待たせする場合がございます。
前もってご予約いただくことをお勧め致します。
また、自費治療(インプラント・審美補綴等)をご希望の方には、無料カウンセリングも実施しております。
お気軽にお問い合わせください。